株式会社エビソル(以下「当社」といいます)は、「webとrealを融合させた様々なサービスを通して心地のよい消費を創出する」ことを目的とし、 店舗・企業と人を繋ぐO2O(オンライン・ツー・オフライン)サービスを提供しています。
当社ではサービス運営上多くのお客様や従業員・委託先社員等の個人情報(以下「個人情報」といいます)を取扱うこととなるため、当社全従業者が遵守すべき行動基準として本個人情報保護方針を定め、この方針に従い個人情報の適切な保護に努めます。
個人情報に関する苦情 及び相談窓口 |
株式会社エビソル 個人情報保護管理者 滝澤信昭 |
---|---|
お問合せ | 03-4405-4041 (月曜日~金曜日 祝祭日を除く 10時~16時) privacy@ebisol.co.jp |
制定日 | 2012年2月29日 |
改定日 | 2020年03月04日 |
代表者 | 株式会社エビソル 代表取締役 田中 宏彰 |
認証 |
2013年3月プライバシーマーク認証 |
個人情報の種別 | 利用目的 | 開示区分 |
ASP サービス運用に伴ってサーバに保管される個人情報 | ASPサービス運用保守のため | 非開示 |
ご提供頂いた個人情報は、以下の利用目的のために使用いたします。
個人情報の種類 | 利用目的 |
社員、パート・アルバイトの採用応募者に関する個人情報 |
面接の為の連絡・受付、応募者選考、 |
---|---|
社員に関する個人情報 |
人事管理、労務管理、福利厚生業務、安全衛生管理業務及びこれらに準ずる業務の遂行 |
取引に関する個人情報 |
取引先のご担当者様へのご連絡、サービス提供および情報交換のため |
当社への各種問い合わせに関する個人情報 |
当社ホームページ、電話、FAXからお問い合わせを頂いた方へ当社からの折り返しのご連絡 |
個人情報を、上記1に記載した利用目的の達成のために委託することがあります。また、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、その取扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行います。
当社では取得したもしくは委託を受けた個人情報を適切に管理し、あらかじめ本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。
・当社は、本人または代理人からの保有個人データに対する開示等の求めに対応いたします。
・開示等の求めを行う場合は、当社指定の「個人情報開示等請求書」に必要事項を記入し、他の必要書類とともに、当社の個人情報相談窓口宛に郵便で送って下さい。 請求書類受取後、社内で審査し、できるだけ速やかにご返答させていただきます。
【必要書類および手数料】
お手元にない場合は、ご連絡ください。こちらからお送りいたします。
不要(後日、ご本人確認のためにご連絡差し上げることがあります。)
下記の書類のうち該当するもののすべて。
・本人の住所・本籍を確認できる公的証明書のコピー
・戸籍謄本(全部事項証明)1通のコピー
・代理人の住所・本籍を確認できる公的証明書のコピー
・本人の住所を確認できる公的証明書のコピー
・「登記事項証明書」1通のコピー(本人の法定代理人であることがわかるもの。)
・代理人の住所を確認できる公的証明書のコピー
・本人の印鑑証明書のコピー
・当社指定の委任状(本人の印鑑証明書で使用している印鑑を捺印したもの/当社指定の委任状がお手元にない場合は、ご連絡ください。早急にご郵送します。)
・代理人の住所を確認できる公的証明書のコピー(弁護士の場合は登録番号でも可)
※「公的証明書」とは、運転免許証、各種健康保険証・年金手帳等、写真付き住民基本台帳カード、旅券(パスポート)、外国人登録証明書、印鑑登録証明書、住民票の写し、戸籍謄本・抄本、外国人登録原票の写し などを言います。
※ご提示いただいた本人確認書類は、以下の通り利用いたします。ご同意いただける方のみご送付下さい。
・当個人情報は、本人からの開示等の求めに応じるために利用いたします。
・ご提示いただく本人確認書類によっては、本籍地等特定の機微な個人情報を取得することがあります。
・法令に基づく場合を除いて、当個人情報を本人の同意なく第三者に提供することはありません。また、当個人情報の取扱いを委託する予定はありません。
・本人確認書類等により本人確認が出来ない場合、開示等の求めに応じられない場合がございます。
「利用目的の通知」あるいは「開示」につきましては、1件のお申込みにつき手数料として1,000円いただきます。1,000円分の郵便小為替を上記書類にあわせてご同封ください。
上記の通り手数料が同封されていなかった場合は、その旨ご連絡申し上げますが、所定の期間内にお支払いいただけない場合は開示等の求めがなかったものといたします。なお、送付頂いた書類は原則としてご返却いたしません。
当社へ個人情報をご提供頂くかどうかはご本人の任意となります。個人情報をご提供いただけない場合は、ご希望の情報やサービスが提供出来ない場合があります。
・不正アクセス、漏えい、滅失、又はき損などの様々なリスクを防止すべく、安全管理のための迅速な是正措置を講じる体制を構築し維持いたします。
・第三者に提供する場合には、提供する情報が匿名加工情報であることを明示いたします。
・匿名加工情報を復元し、特定の個人を識別することはございません。また、匿名加工情報の作成に用いられた記述の取得はいたしません。
・当社の匿名加工情報の取扱いに関しての、お問合せや苦情等がございましたら、個人情報問合せ窓口までお問い合わせください。